どこのブライダルネットワークに加盟したらいいのでしょうか? おすすめしません。 なぜなら、結婚相談所に入会しても成婚率は10%だからです。 「パートナー紹介所」はいかが? |
結婚相談所を開いて3年後の心境です。 |
- 少子化をなんとかしたい!
- 結婚に悩んでいる方々に、素敵な出会いを提供したい!
- 社会の一員として社会貢献をしたい!
3年前そう思って「Palm結婚相談所」を開設しました。
3年後の今、「パートナー紹介所」を開設します。
ZOOM無料説明会の予約する
Googlフォームに移動します
こんにちは、寒河江幹です。
現在、「結婚相談所」開設ブームです。
- 少子化
- 生涯未婚率 男性4人に1人 女性7人に1人
- 初婚平均年齢 男性 31.1歳 女性29.4歳
なんとかしなければいけない。
私も3年前に「社会に貢献したい」という使命感に燃えて「Palm結婚相談所」を開設しました。
これはほんとうの話です・・・結婚相談所に入会しても結婚できる確率は10%ほど |
3年たった今、これから開設したいと思っていらっしゃる方にアドバイスするとすれば以下の
3点です。
1. 結婚相談所の種類をおさえておこう
2. ある程度会員数が増えると、別の結婚相談所に加盟するのはなぜかを把握しておこう。 3. 結婚相談所に登録した会員の成婚率は10%程だということを知っておこう。 |
1. 結婚相談所の種類をおさえておこう! |
以下の3種類あります
①:データマッチング型 O-netなど
②:仲人仲介型
③:オンライン型
基本的に、①と③は大きな初期投資が必要なため新規開設は②「仲人仲介型」になります。
2. ある程度会員数が増えると、別の結婚相談所に加盟するのはなぜか? |
加盟している結婚相談所の会員だけでは紹介数が限られてしまうからです。
自社の会員に選択肢を広げてもっと多くのリストの中からみてもらおうとサービスを充実させるため、別のブライダルネットワークに所属するわけです。
以下が代表的なブライダルネットワークです。
日本仲人連盟(NNR)
日本ブライダル連盟(BIJ)
日本結婚相談所連盟(IBJ)
良縁ネット(RNT)
仲人ネットコム(NNC)
その他多数の数万名規模の単独結婚相談所もございます。
加盟金・月会費は各社ともいろいろですから懐具合と相談になります。
余裕がなければ、あれもこれもと加盟できません。
さらに、加盟が重複しても登録者も重複している場合がありますので必ずしも各社が謳っている登録人数分増えるというわけではありません。
3. 成婚率は10%程だということを知っておこう! |
うすうすはわかっていたのですが、やはり現実は男性は、若い人を求めます。
40歳の男性の場合、35歳ぐらいの女性がターゲットとなります。
女性も35歳をすぎると、同年代か年下を求めます。
35歳をすぎるとというところが鍵になると思いますが出産~子育て期間を考えて
子供が成人したときの主人の年齢が本能的に気になるのかもしれません。
これではマッチングしません。
その結果が、結婚相談所に登録している会員の成婚率は平均10%程なのです。
(*もちろん結婚相談所によって異なります)
ZOOM無料説明会の予約する
Googlフォームに移動します
「結婚相談所」ではなく 「パートナー紹介所」にしませんか? |
私は新たな視点にたったネットワークグループを起ち上げました。
結婚相談所のブライダルネットワークグループではなく
パートナー紹介所のネットワークグループです。
そもそも、婚活をしている割合が48.9%(2017年総務省統計)
うち、結婚相談所の利用率は未婚者の約3% 男性6割 女性4割
20代の若い人は何をしているのか?
一番多い理由が「自分磨き」だそうです。
パートナー紹介所とは? |
ZOOMによるOnline での出会い場の提供です。
女性アテンダントのZOOMサイト“Online Pub Palm”に家呑みしている男性が集まってきます。
そういった場を提供することにより、女性アテンダントが男性の“好み” “性格” “安心感”などを察知し場合によっては知り合いの女性などとの「Onlineお見合い」をセッティングしようとする企画です。
Onlineでの出会いの紹介、だから「パートナー紹介所」
入会金なし・月会費なし・入場料のみ
結婚相談所の利用率が低いのは、「高い」「マッチングしない」ということで無意識に避けているのかもしれません。
「自分磨き」しているのは自由な恋愛を欲しているからだと思われます。
しかし現実は、「どこで出会ったらいいのかわからない」状況なのです。
そういう、出会いの場を提供する Online pub Palm.
女性の方で、「副業」「短時間」「安全」「高収入」の在宅ワークを探している方はいませんか?
そのキャッチフレーズで現在加盟店を募集しています。
そういった、Online pub Palmを運営していく事業者を募集します。
男性の方も女性の方もお待ちしています。
詳しいシステム・仕事の内容・仕事を始めるまでの流れ |
ZOOM無料説明会の予約する
Googlフォームに移動します
プロフィール |
寒河江幹
株式会社 パルムネット代表 1964年生まれ 57歳 2010年パルム整骨院設立 2012年株式会社パルムネット設立 2015年経営していた整骨院を売却し母の介護を始める。 2021年「Online pub Palm」設立 「パートナー紹介所」設立 |
- 開催日時
1月29日(金) 21:00~22:30
1月30日(土) 10:00~11:30
2月5日(金) 21:00~22:30
2月6日(土) 10:00~11:30
2月12日(金) 21:00~22:30
2月13日(土) 10:00~11:30
2月19日(金) 21:00~22:30
2月20日(土) 10:00~11:30
それでは、説明会当日にお会いできますことを心より楽しみにしています☺
㈱パルムネット Kan Sagae
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約